スタートアップ求人一覧 - procommitcareer

株式会社ハウテレビジョン / ビジネスオペレーションマネジャー

作成者: 執筆者なし|Oct 8, 2025 9:39:21 AM
求人情報 株式会社ハウテレビジョン
職種 ビジネスオペレーションマネージャー
年収 ~1,500万円
ご経験、スキル、前職年収を考慮の上、選考を通じて決定されます。
会社概要 過去最高益を更新。上場後も事業拡大を続け、引き続き積極的に新規事業立上げも推進しています。
上場企業ながらも、まだまだ役員・事業責任者のオポチュニティも複数ある、魅力的な成長企業です。

【事業内容】
■就活支援サイト『外資就活ドットコム』 http://gaishishukatsu.com/
■コミュニティ事業(新規事業)『Liiga(リーガ)』 https://liiga.me/

【新規事業】
■知見共有プラットフォーム『Mond』 https://mond.how/ja/lp

中でも『外資就活ドットコム』は、全東大生、慶應生の約50%が登録、登録学生の70%が日本を代表する高学歴学生。
学生を中心に非常に認知度が高いメディアに成長しており、新卒採用市場から注目を浴びています。

また同社では高い取引審査基準を設定し、厳選された良質なクライアントを対象としたコンサルティングを展開しています。
そのため顧客は著名な戦略ファームや、日本を代表する大手ナショナル企業、日本に革新をもたらし続けることが期待される良質ベンチャー企業など。中でもハウテレビジョンように特別に設定された、特別枠、特別選考スキームなど、幹部候補/タレントマネジメント候補のエクスクルーシブ案件を手掛けることも少なくありません。
そのため動き方としては、エンタープライズ企業を担当とした年間の大型プロジェクトを推進いただく形となり、コンサルティングセールスとはいえ「組織開発コンサルタント、ブランディング戦略立案、プロジェクトマネージャー、カスタマーサクセス」が内包されたような難易度は高いですが、やりがいも大きなポジションとなります。

同社では次々に新規事業を立ち上げており、今後も積極的に事業開発を推進予定です。
本ポジションでジョインいただく方にも、そういった新規事業に携わって頂ける機会は多くあります。
ハウテレビジョン社の事業開発候補、次世代事業責任者候補、次世代幹部候補ポジションとご理解ください。
職務内容 これまでは各部門が個別に業務プロセスを構築・運用してきましたが、事業規模の拡大と組織の複雑化に伴い、横断的な業務効率化と最適化が急務となっています。
とりわけ外資就活ドットコム(新卒キャリア事業)では、クライアントニーズの増加に伴う、商品パターンやイベントの急増にシステム・業務フローの改善が追いつかず、今後の成長を見据えたオペレーション・システムの抜本改善が必要です。

このような背景から、経営陣と密接に連携し、戦略的な視点から事業オペレーションを根本から見直し最適化しつつ、自ら実行も行う、ビジネスオペレーションマネジャーを募集します。

【具体的な業務内容】
営業プロセス、マーケティングやイベントオペレーション、そして基盤システムの抜本的な改善などの事業成長を支える基盤整備を行いつつ、事業部付けサブチームのマネジメントも行っていただきます。

新卒キャリア事業の業務最適化:
営業・マーケ・開発を巻き込み、イベント/受注/請求/データ活用などオペレーションフローの再構築

商品企画:
上記に関連し、オペレーションフローに鑑みて商品の在り方を決定

システム刷新と自動化:
自社システムのToBe像の設計、オペレーションフローと合わせた改善やシステム導入・入れ替えのリード

事業推進チーム/イベント運営チームのマネジメント:
事業部付けのサブチームのピープルマネジメントや、イベント運営のプロジェクトマネジメント

チェンジマネジメント:
開発/営業の優先順位を握り、システム改善と業務標準化を両立
求められる能力・
経験
必須スキル
以下いずれかのご経験+ITシステムの改善に携わった経験
- 戦略/総合/ITコンサルティングファームでのBPR/業務改善経験
- 事業会社でのBPR/業務改善経験
- 投資銀行など、金融系ミドルオフィスでのプロセス設計などのご経験

歓迎スキル
- 上場企業での内部統制・監査対応経験
- 事業会社(特にファンド傘下 等)でのBPR経験
- CRM の要件定義・運用カスタマイズ経験
- 部門横断プロジェクトマネジメント(5 名以上)
- データ分析基盤(SQL・BI)活用による改善実績
- ステークホルダー折衝・チェンジマネジメントの経験
- M&A 後のシステム統合リード経験
雇用形態 正社員
勤務地 東京都