スタートアップ/ベンチャー/メガベンチャーなどの成長優良企業にとって、優れた人材を採用し育成し、配置し、評価する人事担当は重要な役割を担っています。人事の業務内容から、なぜ人事出身者は採用市場で評価が高いのかまで、人事に関わる情報をご紹介します。
- 目次
人事の仕事・業務内容とは?
人事は、企業活動に不可欠な「人」の採用や育成、配属、評価、労務管理、退職支援に関わる重要な業務を担当しています。人事の業務内容は、会社の規模によって異なりますが、主に以下の5つに大別できます。
採用
新卒採用、中途採用、その他の採用に関わる仕事です。優秀な人材を採用するために人事は、企業の魅力を世に示したり、採用サイトを充実させたり、求める人材の質を明確に定義したり、人材関連会社、エージェント、ヘッドハンター、求人メディア会社などの外部パートナーと連携するなど、さまざまな業務を行います。
人事制度の企画・運用
社員がモチベーションを保って仕事ができるよう、仕事の成果を正しく反映する評価制度を企画・運用する仕事です。人事制度に関わる業務は、主に企画と運用に分けられます。
企画の仕事は、仕事の成果を正しく評価するロジックだけではなく、全員が納得のいく制度設計をするためにあらゆる部門とコミュニケーションを取る力も必要とされます。人事コンサルティング会社などの外部パートナーと連携して制度を企画することもあります。
労務管理・給与計算
労働時間、多様性を受け入れるための仕組、労務問題など、社員の働き方全般に関わる仕事です。雇用契約、給与計算、勤怠管理、社会保険手続き、福利厚生の管理・運用なども含まれます。
近年、働き方改革やコンプライアンス強化の流れを受けて、労務企画、労務管理のニーズが高まっています。特に、スタートアップ/ベンチャー企業は、労務環境を整備しないと上場審査時にネックになることが多いため、労務のプロを採用するケースが増えています。労務管理では、社会保険労務士、給与計算サービス会社などと連携して仕事を進めます。
教育・育成
教育・研修制度や人材育成プログラムなどの企画・運用を行います。社内で企画することもありますが、研修会社などの外部パートナーと連携することもあります。
人員配置
経営や事業が抱える目標を達成するために必要な部門構成や人的資源の適正配分を行う仕事です。ときには企業の経営に関わる極めて重要な仕事です。
人事に求められるスキルと素養
制度の企画・運用、労務管理、教育・育成、人員配置は専門性が求められるので、経験者が採用されますが、採用については未経験者が採用されることも少なくありません。特に、スタートアップ/ベンチャー企業は、会社自体の知名度が低いため、社名を認知してもらわないと良い人材を採用できません。
そのような観点から、会社のファンをつくることが人事の重要なミッションとなるため、人事未経験でもブランディングに長けたマーケティング出身者や、高いセールススキルを持つ人材が採用されることがあります。
一方、制度に関わる仕事は、事業会社に在籍し評価制度の企画や運用を経験したことがあるか、人事コンサルティング会社で制度企画をしていた人材が優先的に採用されます。未経験でも、戦略コンサルで人事周りのプロジェクトを経験している人などが採用される可能性はあります。
人事のキャリア、将来は?
人事は、優れた人材を集め、その能力を開花させ、経営の視座に立って人材配置を行い、優れた組織をつくるという極めて重要なミッションを担っています。また、幅広い外部パートナーとの連携も必要なため、組織を越えたマネジメント力も身についています。
こうした能力を備えた優秀な人材は、当然ボードメンバーへの道が拓けています。最近は、CHOやCHRO(Chief Human Resource Officer)といった肩書を見ることも増えてきました。
プロコミットの人事への転職支援
プロコミットはエージェントという職業柄、人事との付き合いが非常に多く、どのような人材が活躍し、重用されているかを熟知しています。優良成長企業の経営者が人事担当者をどう評価しているのかを経営的視点から伺う機会も数多くあります。こうした知見や人事とのパイプを生かし、マッチングを行えることがプロコミットの強みです。
プロコミットでは、人事への転職にご興味のある方に、無料で転職相談を承っています。人事の仕事内容を熟知したコンサルタントが、転職に関するアドバイスから企業情報紹介、面接のセッティング、内定前後の手続きまで一貫してサポートします。ご利用はすべて無料です。お気軽にご登録ください。