求人情報 | ストックマーク株式会社 |
職種 | 製造業経験者/大企業向け営業 |
年収 | ~929万円 ご経験、スキル、前職年収を考慮の上、選考を通じて決定されます。 |
会社概要 | 『全てのビジネス活動における意思決定をAIでサポートする』 同社は、東京大学における最先端のテキストマイニング/ディープラーニング研究をベースとして、2015年4月に創業された東大発AIベンチャーです。 ヒトと情報の関係性を効率化し、溢れかえる情報に振り回されずヒトがクリエイティブな作業に集中出来る、そんな世界を目指しています。 【何をやっているのか】 国内外大手企業様向けに、テキストマイニング/ディープラーニングを用いたビジネスニュースキュレーション/ナレッジシェアサービス「Anews」を開発・運営しています。 国内外3万メディアからリリースされる1日約30万記事をディープラーニングをベースとした独自のアルゴリズムにより各企業様向けにカスタマイズして配信することで、ビジネスにおける情報収集の効率性を飛躍的に向上させるプロダクトです。 【目指している世界観、解決したいコト】 ホワイトカラー業務の20%は「情報収集」に使われており、さらにチームでチェックすべき重要ニュースはほとんど同じにもかかわらず、いまだに各個人で非効率な情報収集が行われています。 さらに、組織・チームにおけるナレッジシェアも各個人の裁量に委ねられており、網羅的には行われていないのが現状です。 各部署の課題を解決するクラウドサービスは近年数多く登場していますが、上記情報収集を組織・チームで効率的に行うことが出来るクラウドサービスはありません。 個人向けのニュースアプリでは、各個人にカスタマイズされた「これだけ見ればいい」サービスは増加してきましたが、ビジネスパーソンとして業務に直結する情報を一括で収集出来るサービスはありません。 まずは、ウェブニュースの情報収集を人工知能アルゴリズムにより効率化し、企業・チームのナレッジシェアを促進していくことで、本質的な業務に集中出来る環境を作り出し、それによって昨今叫ばれている日本企業の働き方改革、生産性の向上に貢献したいと考えています。 |
職務内容 | 営業組織の拡大に伴い、大手企業への営業活動において、より高度なエンタープライズセールスの手法を組織全体に定着させることが急務です。現状、シンプルにプロダクトを提案する手法は確立しつつありますが、大手企業特有の組織事情を踏まえた戦略的なアカウントプランの策定や、社内でのキーパーソンとなる「チャンピオン」へのアプローチ方法を強化し、大手企業攻略のための型をさらに構築していく必要があります。このため、エンタープライズセールスに精通したアカウントエグゼクティブを募集します。 現在は製造業のお客様がメインターゲットとなっておりますが、製造業といっても幅広いお客様がいるため、お客様への深い理解を踏まえた提案をしなければなりません。 そのため本ポジションでは、製造業での営業経験のある方を募集します。 【業務内容】 アカウントエグゼクティブとして、主に大手製造業企業の商品開発・技術開発・事業開発・R&D部門の方々(部課長~担当者まで)に対してプロダクト提案を行っていただきます。エンタープライズ企業特有の組織力学や事情を理解し、多面的かつ計画的に提案活動を実施していただきます。 既存顧客の深耕方法は主に2パターンあります。 ①導入済み部署へのエクスパンション提案:既存取引のある部署で10ID契約などスモールスタートしたお客様に対して30ID、50IDとより大規模に使っていただけるよう提案。 ②未導入の部署に対しての新規提案:既存顧客ではあるが未導入の部署(新規窓口)に対して既契約とは別で導入提案。 また、早期にご活躍いただき、リーダーに昇格しチームを牽引いただくことを本ポジションでは期待しています。 ■具体的な業務内容 ・アカウントプラン作成/管理 ・キーマン(推進者)発掘/ネットワーク構築 ・複数部署リレーション構築 ・開発チームへプロダクト改善に向けたフィードバック ・社内のマーケティング/インサイドセールス/カスタマーサクセスとの連携 ご経験やご志向によってはセールスイネーブルメントなどもお任せいたします。 |
求められる能力・ 経験 |
必須スキル ※すべて必須 ・製造業企業での営業経験もしくは製造業企業向けの営業経験(目安3年以上) ・お客様の課題に寄り添った製品の企画開発・提案の経験 歓迎スキル ・大企業の経営層へのリレーション構築経験 ・大企業攻略に向けたアカウントプラン作成経験及び、連携チームとのプロジェクトリーダー経験 求める人物像 ・お客様の成功を中心に物事を考えられる方 ・エンタープライズDXを本気で実現させたい方 ・戦略性と自律性を持って行動できる方 ・困難な状況こそ楽しみ、できる方法を見つけられる方 ※同社の定める通勤圏(一都三県)に転居可能である方 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 |