求人情報 | 株式会社じげん |
職種 | 【経営管理部】総務担当 |
年収 | ~650万円 ご経験、スキル、前職年収を考慮の上、選考を通じて決定されます。 |
会社概要 | じげんグループは「生活機会(より良く生きる選択肢)の最大化」をミッションとして、 求人や不動産、自動車や旅行などの領域でライフサービスプラットフォーム事業を展開、現在40以上のサービスを運営する成長企業です。 ■サービス一覧 https://zigexn.co.jp/service/ ・創業以来FY2020/3まで13期連続で増収を達成。 ・FY2021/3は下半期より旅行・人材領域においてコロナの影響を強く受けるも、他事業の業績拡張もありFY2021/3 4Qを境に前年対比増収増益に回帰。 ・FY2023/3では過去最高の売上収益、利益を達成。※2023/5/10発表決算:売上187億(YoY 122.5%)、EDITDA53億(YoY 125%) 2018年6月、創業12年で東証一部への上場市場変更(2022年4月にプライム市場へ移行)を果たし、これまで毎年2~3件のペース、累計30件のM&Aを実行しながら、事業拡大を続けています。 Webマーケティングを強みとした事業展開により、自社で営業担当者を多く抱える必要がないビジネスモデルということもあり、一組織当たりの人数は20~30名と少数精鋭で運営しています。 そのため、【上場企業として豊富な経営資源と幅広いビジネスフィールド】×【ベンチャーのスピード感と大きな裁量】で事業に取り組む環境があります。 今後も、マッチングテクノロジーや事業構築力を活用した、持続性、再現性のある事業拡大、M&A及びPMI戦略の実行により、プラットフォームの非連続な拡大を目指しています。 2021年5月には第2次中期経営計画を公表し、2026年3月期において、売上収益100億円超の主力事業「Z CORE」の創出を通じて、連結売上収益350億円超、 EBITDA100億円超の達成を目標に掲げています。 具体的には主力事業であるVertical HR及びLiving Techを今後の大黒柱になりうる事業に成長させるという思いのもと、主力事業「Z CORE」創出を経営幹部人材として担っていただける方をお探しです。 |
職務内容 | 会社の成長を支える【経営管理部】総務担当として、幅広い業務をお任せします。 このポジションは、単なる事務作業やアシスタント業務ではなく、経営陣や各部門のハブとなり、総務のプロフェッショナルとして課題解決やプロジェクト推進を担っていただきます。 具体的な業務としては、M&Aや地方拠点拡大に伴うオフィス移転・ファシリティ関連業務、株主総会運営、規程の整備や運用などを通じて、会社の土台を強化していく重要な役割です。 社内外の関係者と積極的にコミュニケーションを取りながら、業務を円滑に進めていく調整力とリーダーシップに期待しています。 【具体的な仕事内容】 <オフィス・ファシリティ管理> ・オフィス設備の管理に加え、M&Aや地方拠点拡大に伴うオフィス移転・拡張プロジェクトを主導。 ・経営陣や各部門と連携し、会社の成長に合わせた最適なワークスペースの企画・実行を担います。 <社内規定・資産管理> ・従業員が快適に働けるよう、社内ルールの作成・運用・アップデート。 ・社用携帯や備品等の資産管理、福利厚生制度の管理・新規導入検討。 <イベント運営> ・上場企業としての重要イベントである株主総会や決算説明会等の運営全般。 ・関係各所との調整、当日の進行管理など、全体を円滑に取りまとめます。 <その他コーポレート業務> ・入退社に伴う準備やアカウント管理、役員対応など、会社運営を支える幅広い業務。 ・その他、コーポレート部門内業務全般のサポート |
求められる能力・ 経験 |
必須スキル ・社会人経験5年以上、うち総務経験が3年以上 ・Word、Excel(IF関数、VLOOKUP関数程度)、Power Pointの実務経験 歓迎スキル ・ファシリティ業務経験:オフィス移転、レイアウト変更、リニューアルなどのプロジェクトに携わった経験 ・変化対応力:ベンチャー企業など、変化の速い環境で業務改善や新規プロジェクトに携わった経験 ・コミュニケーション能力:社内外の関係者を巻き込み、調整役としてプロジェクトを成功に導いた経験 求める人物像 ・オーナーシップを持って自律的に動ける方 ・変化を楽しみ、前向きに協働できる方 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 |