スタートアップ求人一覧

株式会社日本農業 / 事業企画(業務改善・BPR推進リーダー)

求人情報 株式会社日本農業
職種 事業企画(業務改善・BPR推進リーダー)
年収 ~1,200万円
ご経験、スキル、前職年収を考慮の上、選考を通じて決定されます。
会社概要 株式会社日本農業は、マッキンゼー農業セクターチームの一員として経験を積んだ代表・内藤祥平氏が2016年に創業した農業スタートアップです。

【日本農業の目指す未来】
旧態依然とする日本の農産業を「輸出」を軸に、生産者および農業全体が豊かで競争力のある産業へと改革させること

日本の農産業は高齢化、高コスト体質など様々な課題が指摘をされていますが、その中でも「国内需要の頭打ち」という状況が
早急に解決すべき一番の課題捉えています。
日本の農業は国内向け販路が大半のため、人口減少や、輸入農作物が増える中で、日本の農作物に対する国内需要は減少傾向にあります。
その課題に対して、まず「海外需要」を創出し、それを起点としてバリューチェーン全体に変革をもたらすことが必要であると考えています。

しかし同社は、単に日本の農作物を調達し海外市場向けに供給するだけの会社ではありません。
■海外市場において独自のブランドを確立
 ⇒中長期で持続可能な需要創出に向けチャレンジ

■実際に農地を所有し、パートナー農家とともに新たな生産手法の開発・流通オペレーションの改善のための実証実験実施
 ⇒海外でもコスト競争力のある農作物を生み出していく見通し

日本の農産業の構造改革、農業を儲かるビジネスにすること目指し、更なる事業の拡大・展開を行っています。
職務内容 各事業部と横断的に連携しながら、情報の流れを統制し、全社最適を実現するための業務プロセスをゼロから設計・推進いただく「事業企画(業務改善・BPR推進リーダー)」を新たに募集します。
経営層と近い距離で、会社の第二創業期を牽引する重要な役割を担っていただける方の挑戦をお待ちしています。

■業務詳細
・業務フロー策定・改善、業務再設計
・業務改善の支援や事務局業務(データ管理・データ分析・事業部伴走)
・問題発生時の再発防止策の検討、実装、効果検証
・業務効率やサービス品質向上のための提案・開発・構築(技術的な開発はエンジニアとも連携)
・部門横断型業務改善プロジェクトのチーム組成・全体統括・進捗マネジメント・推進
求められる能力・
経験
必須スキル
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・事業会社で業務フロー構築、業務効率化、内部管理統制などを推進されたご経験
・コンサルティング企業で業務改善やBPRを推進されたご経験

歓迎スキル
・SalesforceやERPツールのadmin経験者
・事業部領域・コーポレート領域両面での改善業務経験者
・システムやツール開発を独自で実施できる、もしくはエンジニアと協業してディレクション・マネジメントを通じて実施できる方
・GoogleAppsScriptなど簡単なコーディングの経験がある方

求める人物像
・論理的だが、それでいて事業・現場の状況や感情を汲んだ業務構築や折衝をできる方
・机上のみでなく、1次情報を取りに行く動きを通じて自走的にキャッチアップし周囲を巻き込みながら物事を動かせる方
・社内オペレーションを俯瞰してボトルネックを見つけ改善できる人
雇用形態 正社員