スタートアップ求人一覧

株式会社ユーザーライク / toCインハウスマーケター

求人情報 株式会社ユーザーライク
職種 【toCインハウスマーケター】広告運用〜LTV改善まで一気通貫
年収 ~600万円
ご経験、スキル、前職年収を考慮の上、選考を通じて決定されます。
会社概要 【事業内容】
■お花の定期便サービス「ブルーミー(bloomee)
(花のサブスクリプションサービス)

┗新サービス
・BtoB 法人向けお花の定期便サービス「ブルーミービズ(bloomee biz)」
・ギフトソリューション:ギフトカード化したことで冷蔵品や冷凍品とお花をセットで贈ることが可能になり、花ギフトの可能性を広げたサービスとなっています。

【今後の事業展開】
前述の大型調達に伴い、今後は「花」の領域以外にも事業拡張していこうとされています。
新社名「ユーザーライク」に込められた想い、『ユーザーさんの、うれしいを創る』というミッションを掲げ、特別な日ではない、日常の中に、「ちょっと嬉しくなれる瞬間」を創るサービスを、様々な領域で展開していこうとされています。

⇒一方で、世の中に多数ある一般的なファッションや雑貨のD2Cとは一線を画し、
「レガシーな業界や商慣習やオペレーションに課題の多い業界の業界改革」と「真にユーザーライクなD2C、プロダクト創り」の両立を実現するサービス、同時達成を目指していることがユーザーライクの特徴であり、社会的意義の高さです。

【花のマーケットの、実は巨大な市場規模】
生花業界は、実は市場規模1兆円というブルーオーシャンの巨大マーケットです。
花を扱っている店舗は全国で4万店舗もあると言われており、中には花を扱っていない花屋さんも存在します。
また、生花業界は昔ながらの慣例が強く残る業界となっており、ITの技術がまだまだ活かされておりません。
この大きな生花市場を同社はブルーオーシャンと捉え、積極的に事業展開し急成長してこられました。
ユーザーさんに豊かな生活・潤いある空間を提供する良質なサブスクサービスを提供しながら、その結果として、
花屋さんに、より多くの販売チャネルを提供することや仕入れを楽にするなどの、ITソリューションを活かした課題解決提供も推進されています。
職務内容 自社D2Cサービス「ブルーミー」のグロースを担うインハウスマーケターを募集しています。
主にCV・CPA・CVRなどの獲得KPIを起点にしながらも、LTVや継続率などの中長期KPIも一貫して追い、マーケティング施策の上流から実行・改善までを幅広く担当いただきます。
社内のPdM・デザイナー・CSなどと連携しながら、「仮説立案 → 実行 → 効果検証 → 施策改善」のサイクルを主体的に回し、プロダクトとユーザーの接点をより良いものにすることで、事業の継続的な成長をリードしていくポジションです。

■職務詳細
・新規獲得のためのMeta広告を中心に広告運用・改善(訴求設計、構成案作成、配信設定)
・既存にない0→1の獲得施策の立案(例:オフライン施策など)
・CVR改善を目的としたLP・バナーのディレクションとABテスト実行
・LTV最大化に向けたLINE・メルマガなどのCRM施策の設計〜配信
・ユーザーインタビューや定性リサーチを活用した仮説立案・改善施策の実行
求められる能力・
経験
必須スキル
・広告運用経験(SNS広告、リスティング広告、ディスプレイ広告、アフィリエイト広告 等)2年以上
・マーケティング領域において、課題の発見〜施策の実行・改善までPDCAを自走してきたご経験
・数値分析に基づいて改善施策を立案・実行したご経験(媒体管理画面 or GAなどの使用含む)

歓迎要件
・LP改善やバナーのディレクション経験
・CRM(LINE・メルマガ)施策の企画・運用経験
・LTVやリピート改善など、中長期指標に関わる施策経験
・ユーザーインタビュー/定性調査の設計・実行経験

活躍できる人物像
・成果に強くこだわり、仮説→実行→改善のサイクルを主体的に回せる方
・裁量を持って動ける環境で、スピード感をもって施策を推進したい方
・広告単体ではなく、事業の売上やLTVまで視野に入れて動ける方
・チームや他部署と連携しながら、柔軟に改善を進められる方
雇用形態 正社員
勤務地 東京都